愛用のビーズクッションが汚れてきたので洗おうかと洗濯機に入れて洗濯してみたら、洗濯機の中がエライことに!!
ティッシュやオムツのポリマーでさえも洗濯機の中で洗うと大変なのに・・・。
ビーズクッションを洗濯機に入れて破れたらパニックになりますから対処方法を知っておきましょう。
この記事では、ビーズクッションを洗濯機に入れて破れた場合の対処方や正しい洗濯方法、乾かない時の上手な乾かし方をご紹介します。
ビーズクッションを洗濯機に入れて破れた!対処方法は?
この投稿をInstagramで見る
長年ビーズクッションを使っていると、洗濯したほうが良いのかもしれないと思う時がありますよね。
我が家のビーズクッションは洗濯機に入らないので、洗濯をしたことがないんです。
我が家の場合は消臭スプレーを使ったり、干したりしています。
先日テレビで放送されていたんですが、ビーズクッションを洗濯機を入れて洗濯すると破れて洗濯機の中が大変なことに。
洗濯機を開けたらビーズまみれの洗濯槽を見てパニックになりますよねー。
そこで、ビーズクッションを洗濯機に入れると破れた場合の対処方法をご紹介します。
洗濯機入れたビーズクッションを普通に洗濯すると、破れて中身のビーズが飛び出す可能性が高いんです。
もし、洗濯槽の中がビーズだらけになった場合は完全に取り除くことはかなり難しいです。
ですが、自力で何とかするなら洗濯槽に水をはってひたすらビーズをすくいとるしか方法はなさそうです・・・。
掃除機でビーズを吸いとる、という方法もありますが、ビーズが静電気で洗濯槽にくっついて掃除が難しいですし、
水分を含んだビーズを普通の掃除機で吸い出すことはおすすめできません。
地道ではありますが、時間をかけて取り除くしか方法はないように思います。
ビーズクッションを洗濯機に入れて破れたら洗濯機が故障する原因にもなるので最悪の場合は新しい洗濯機を購入ということにもなりかねません。
ビーズクッションを洗濯機で洗ってしまい、破れた結果、洗濯機がタラコのようなビーズまみれになった件、3日経っても中からビーズが噴出し排水溝がヤバいから結局買い直すことに。ビーズを吸った掃除機もついにオーバーヒートで逝った。超痛い出費だ。
— アラブーセッツ工科大 (@uaemit56) July 2, 2016
自力でなんとかするのは大変、ということであればハウスクリーニング業者で洗濯機の分解クリーニングをしてくれるところにお願いするのもアリですね。
ビーズクッションの正しい洗濯方法!
洗濯機では洗うことができないと分かったビーズクッションですが、どうしても洗いたい!
そんな時、ビーズクッションは洗っても問題ないのか心配ですね。
ビーズクッションでも洗濯できるものがありますが、まずはタグをみて洗濯表示を確認しましょう!
では、ビーズクッションの正しい洗濯方法についてご紹介します。
ビーズクッションを手洗いする場合
- バケツや浴槽などで洗濯液を作る
- 押し洗いや浸け置き洗いをする
- よくすすぐ
- 脱水する
- 完全に乾くまで陰干しをする
ビーズクッションの手洗いについては、すすぎ、脱水が肝心です。
きちんとすすぎをしなければ、洗濯液が残ってしまいますし、脱水しきれないといつまでも乾きません。
カビが生えてしまう原因となるのですすぎ脱水は大事です。
大きいビーズクッションになればなるほど、脱水や干すことが大変になりますが、きちんと脱水をするようにしましょう。
ビーズクッションを洗濯するとなかなか乾かないのはなぜ?
ビーズクッションを洗ってみたはいいけれどなかなか乾かないことが多くて困りますね。
ビーズクッションが乾かないのは大きさも原因かもしれません。
ビーズクッションの表面だけを確認して、乾いたと判断してしまうのはNG。
乾いたと思って使ってみると中から水がしみ出したり、クッション内のビーズが動いて表面に出てきて、濡れていることもあります。
また、ビーズクッションの奥までしっかり乾かすことは難しく、そのままの状態での日干しでは乾きにくいです。
ビーズクッションは一日だけ干すのではなく、2~3日かけて日に当たる位置を動かしながらこまめにビーズをかきまぜるイメージで風通しよく乾かしましょう。
ビーズクッションを洗濯した後の上手な乾かし方!
ビーズクッションを洗濯するとなかなか乾かなくて困りますね。
ビーズクッションが乾くまで数日かかることもあります。
できるだけ早く乾かしたいので、ビーズクッションを洗濯後に上手に乾かす方法やポイントをご紹介します。
- 晴れが続く日を見計らって洗濯をする
- 風通しの良い日陰で乾かす
- 雑菌の繁殖を防ぐために早めに乾かす
- 乾燥機やドライヤーでは乾かさない
ビーズクッションが大きいものなればなるほど乾くまでの時間はかかるので、晴れが続く日や夏場などに干すと早く乾きます。
ビーズクッションのビーズは直射日光に弱いので日陰に干すことをおすすめしています。
乾かす時間がかかればかかるほど、雑菌が増えてくるので早めに乾くようにしたいですね。
あまりに乾かないとコインランドリーで乾かしたくなりますが、洗濯同様ビーズクッションが破れてしまう可能性があります。
コインランドリーの乾燥機は洗濯機よりもパワーがあるのでビーズクッションを壊す可能性が家庭用洗濯機よりも何倍も高いです。
そして、もしもビーズクッションが破れてビーズが出てしまった場合には修理費用などを請求されることも考えられるので、コインランドリーは避けた方が無難ですね。
ちなみに、ビーズクッションのビーズは
ポリウレタン
極小マイクロビーズ
パウダービーズ(発砲ポリスチレン)
などの素材が使われているので、ドライヤーや布団乾燥機の熱に弱いです。
扇風機や除湿機のそばで乾かすならOKです。
ビーズクッションを洗濯して気持ちよく使おう! -まとめ-
ビーズクッションは使いやすく、常に使用している人は多いと思います。
使う頻度が高い分、汚れも気になってしまうかと思いますので、洗濯はしておきたいものです。
また、ビーズクッションは洗濯すると破れたという話がちらほら。
ビーズクッションをどうしても洗いたい場合は洗濯できるものを選ぶか、洗濯ネットに入れて洗濯するか、ご紹介した手洗いの方法などお試しください。
そして、ビーズクッションの洗濯後もしっかり乾かすようにして、気持良くビーズクッションを使えるようにしたいですね。
コメント