本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

イトーヨーカドーのおせち2025の店頭販売はある?予約やカタログ内容を紹介!

スポンサーリンク
おせち 食べ物

イトーヨーカドーのおせちといえば、料亭や有名ホテルのものから、森公美子さんのおせちも人気。

イトーヨーカドーのおせちを予約するのに、ネットから早割予約を利用すれば1万円ほどで買えるものもあるんです。

そんなイトーヨーカドーのおせち2025の予約について押さえておきましょう!

また、イトーヨーカドーのおせちが2025年は店頭販売があるのかも気になります。

この記事では、イトーヨーカドーのおせち2025の店頭販売はあるのか、予約やカタログ内容をご紹介します。

↓↓おせちはこちらからもチェック・購入できます♪

>>ミニストップオンライン

>>ベルーナグルメでおせちをチェックしてみる

>>【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち>

>>【博多久松】九州・博多のから美味しいおせちをお届け!

>>【Oisix】満足度96.1%のおせち料理

>>大丸松坂屋オンラインショッピング/おせち特集

>>ダイエーネットショッピングでおせちをチェックする

スポンサーリンク


スポンサーリンク

イトーヨーカドーのおせち2025は店頭販売がある?

イトーヨーカドーのおせち2025を予約するのを忘れた、とか予約するのは面倒だなと思う人は、イトーヨーカドーのおせちが店頭販売するのかどうか気になりますよね。

イトーヨーカドーのおせち2025のカタログにある商品は店頭販売していません。

おせちは作るのに手間や時間がかかりますので、本格的なものは予約しておかないとダメですね。

また、カタログの商品とは違いますが、イトーヨーカドーではおせちが店頭販売されていました!

見てみると、お重に入った豪華なものというより、詰め合わせのおせちですね。

1980円、2980円、など価格によって中身が違っていました。

ちなみに、購入する日によっては、イトーヨーカドーでおせちを半額で購入できるとの話もあります!

イトーヨーカドーのおせちの店頭販売は12月31日だと値段が定価のようで、半額になるのは元旦を過ぎてからのようです・・・。

12月31日の遅い時間であれば、お店によっては半額になる可能性はあります。

お重に入っていないと、とか食べる時間などにこだわりがなければ、

イトーヨーカドーのおせちは2025年も店頭販売しているものを購入してもいいかもしれませんね。

 

イトーヨーカドーのおせち2025予約はいつからいつまで?

イトーヨーカドーのおせち2025の予約はいつからいつまでか押さえておいて、予約を忘れないようにしましょう。

イトーヨーカドーのおせち2025の予約はいつからかというと、なんと9月1日から。

早いですね〜!

イトーヨーカドーのおせち2025の予約は全国のイトーヨーカドー店舗と、イトーヨーカドーネットスーパー・イトーヨーカドーネット通販から予約することができます。

また、12月8日までの早期予約でボーナスポイントがもらえます。(対象商品のみ)

さらに、ネット通販予約を利用すると500nanacoポイントがもらえるので、少しでも安く買うことができますよー。




イトーヨーカドーのおせち2025の内容!

イトーヨーカドーのおせち2025の内容としては、商品数が約50品目もあるそうです♪

そんなにたくさんあるとどれにしようか迷っちゃいますね。

イトーヨーカドーのおせちの目玉は、有名ホテル・有名旅館監修のおせちを新たに取り入れた点。

その他、京都の料亭や割烹監修のおせちも予約がグングン伸びているとのことです。

キャラクターのおせちやスイーツおせちなんかも取り扱いがあるんですね。

イトーヨーカドーのおせち2025の内容をほんの一部ですが、ご紹介します。

有名料亭・有名割烹監修

  • 京菜味のむら 京舞 三段重(税込10,800円)
  • 京・料亭わらびの里 和洋料亭おせち二段重(税込18,360円)
  • 京料理「濱登久」和洋三段重(税込23,760円)
  • なだ万 和風おせち一段重(税込25,920円)
  • 京都祇園料亭「和山」監修 祥雲三段重ととらふぐ刺身 (税込19,224円)
  • 日本料理「てら岡」祝彩三段重と米沢牛すき焼き(税込23,544円)

有名ホテル監修

  • ハイアット リージェンシー 東京洋風おせち一段重(税込19,980円)
  • ホテルニューオータニ 和洋中三段重(税込 21,600 円)
  • ホテルオークラ 和洋中おせち三段重(税込28,080円)
  • ホテル椿山荘東京 和洋おせち三段重(税込27,864円)

定番のお手頃おせち

  • 『芝花 三段重』(税込 21,384円)

食材の良さにこだわった29品目が詰まった不動の1番人気の三段重です。

ローストビーフや牛タンパストラミ、紅ズワイ蟹爪幽庵など和の本格的なおせちですよ。

  • 『舞鶴 二段重』(税込 14,904 円)

23品目の多種多様な味わいを、お手軽に味わえるの定番おせちで人気です。

定番おせちに飽きたら・・・個性派おせち

・漁雅 三段重(税込27,864円) 33品目3人前、海の幸がいっぱい詰まったおせち

・海老を愉しむ おせち三段重(税込21,384円)9通りの海老料理が海老好きにはたまらない!

・肉づくしおせち (税込15,660円)合鴨スモークレッグ、牛タンロースト、豚バラ叉焼など多彩な肉が詰まってます。

 

イトーヨーカドーのおせちの口コミ!

イトーヨーカドーのおせちはたくさんあって迷う!-まとめ-

イトーヨーカドーのおせちは予約しておくのが確実ですが、予約を忘れたり、できるだけ安く買いたいなど思う人もいるでしょう。

イトーヨーカドーのおせちは2025も店頭販売する可能性があります。

ただし、イトーヨーカドーのおせち2025は店頭販売されたとしても、カタログにあるおせちとは違うものとなります。

割と簡易的な内容だったので、一人暮らしだけどお正月気分を味わいたい人には良いかもしれませんね。

イトーヨーカドーのおせち2025のカタログはイトーヨーカドー店舗に置いています。

カタログを見ながらおせち選びも楽しいので、是非お気に入りを見つけてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました