和歌山の花火大会の一つとして有名な、港まつり花火大会。
港の安全を祈願し、港に関心をもってもらうため毎年和歌山港で開催されていましたが、2023年より復活しています。
約3,000発の花火が夏の夜空を彩る港まつり花火大会は、大阪からもアクセスが良いので、人が多くて混雑しますよ。
この記事では、和歌山の港まつり花火大会の屋台や花火の見える場所や穴場についてご紹介します。
港まつり花火大会の屋台は何時から?
ゆきちゃん…ヤキソバ専用コーラだよ…正直ヤキソバに合うのか分からないよ…🤔
というわけで昨日のリミスタで読んでいただいた和歌山港の港まつり花火大会に来ました🎆
屋台がいっぱい出てる!😋#ゆきすと#ゆきすと和歌山 pic.twitter.com/ayzo0gR96A— ジブりん❄チーム関西 (@yukinasayorisa) July 23, 2023
花火大会といえば屋台の出店が楽しみの人も多いですよね。
和歌山の港まつり花火大会といえば屋台の数がかなり多いことでも知られています。
港まつり花火大会の屋台を思い切り楽しみたい人は何時から開いているかは要チェックです。
港まつり花火大会では屋台は大体17時ごろから徐々に営業を始めていることが多いので、花火大会の場所取りも兼ねて早めに到着しておくといいですね。
屋台は花火会場周辺、和歌山港駅から和歌山港中ふ頭にかけて出店されていて、特に花火開始前には混雑が予想されます。
ちなみに、港まつり花火大会の屋台のメニューも気になるところで・・・
- 焼きそば
- フランクフルト
- フライドポテト
- チーズハット
- わたがし
- かき氷
など、定番メニューの他にも、唐揚げ、きゅうりの1本漬け、ホルモン焼き、冷凍みかん、ベビーカステラ、イカげそ焼き、鶏皮ぎょうざなど。
屋台もメニューも多彩ですし、店の数も多いので、混んでて食べ物が買えなかったということはなさそうですよ。
港まつり花火大会の見える場所は?
港まつり花火大会は会場周辺からも見えますが、公式な場所ではないので会場で見るのが一番良いですね。
港まつり花火大会は有料席もありますが、無料で鑑賞できるスペースがあります。
港まつり花火大会のベストポジションといえば、海側の最前列。
16時半頃会場に到着すると、まだ場所取りの人もまばらで、好きな場所を確保できます。
また、花火大会開始1時間前でも、会場の後方であれば割と余裕がある場所もあったので、場所にこだわりがない人や到着が遅くなる人も安心ですね。
有料席について
港まつり花火大会では有料席もあり、花火鑑賞がしやすい場所が確保されています。
港まつり花火大会では有料席チケットの購入方法は、個人協賛金に参加することです。
今週末、第72回港まつり花火大会が開催されます🎇
会場から見上げる花火は迫力満点ですので、ぜひお越しください🎵
そして、個人協賛にご協力いただくと、特典として1口につき1枚、花火を大迫力でご覧いただける個人協賛エリアへの招待券が進呈されます。詳しくはコチラ↓https://t.co/YO7tmVy39m pic.twitter.com/4561OCCjYg— 和歌山市 観光課 (@w_city_kanko) July 18, 2024
1口 2,000円を支払うことで、個人協賛エリアを利用することができるんです。
個人協賛金の募集について
http://w-hanabi.com/personal-support.html
個人協賛金の募集は7月5日までですが、花火大会当日に協賛金を募集している場合もあるので、ベストポジションを確保したい方はチェックしてください。
ちなみに、個人協賛エリアも椅子などの設置はないので、レジャーシートや椅子などご用意くださいね。
少しお高いけど、こんなにコンパクトなので最大4人も座れるレジャーシートは買って正解!
港まつり花火大会の穴場スポット5選!
港まつり花火大会は会場周辺からも見えますので、混雑を避けたい人や会場まで行くことができない人は利用してみるのもいいかもしれません。
秋葉山プール
港まつり花火大会会場から、少し離れた場所からゆったり、のんびり花火を観たい人や、お子さんがいる家族は時間を持て余すことなくいいですね。
花火大会当日はプール2階「つどい広場」を一般開放しますので、昼間はあきばさんプールで思いっきり遊んで、夜は花火大会を観る。
一日中プールで遊ぶことができます。
紀の川河川敷
紀の川の右岸側(大阪側)河川敷は、紀の川をはさんで港まつり花火大会を楽しめます。
河口近くまでいけば大きな花火を楽しむことができます。
和歌山城
【和歌山城天守閣が特別に夜間開放されます】
港まつり花火大会当日の7/21(延期の場合は7/24)、和歌山城天守閣の利用時間が延長され夜間開放されます。
和歌山市内を一望できる絶好のロケーションで、素敵な夏の思い出を作ってみませんか?
(石段や砂利道があるので歩きやすい靴がおススメです♪) pic.twitter.com/Pd8SA6O84C— minato-matsuri (@MinatoMatsuri) June 20, 2024
港まつりの開催日には、特別に和歌山城天守閣が夜間開放されて、天守閣内部や本丸跡から花火を楽しめます。
他の人とはちょっと違う花火鑑賞をしたい人にはおすすめです。
和歌山城には、石階段や砂利道があるので、歩きやすい靴でお出かけください。
水軒鉄鋼団地
釣りのしやすさから人気のある釣り場です。
港まつりの花火を会場で見ると、打ち上げる部分や低い高度の花火は見えにくい一方、水軒鉄鋼団地から見ると、打ち上げるところや高度の低い花火も見えます。
ただし、花火大会から離れた位置にあるので、音は聞こえづらく臨場感に欠けるかもしれません。
花火を全景で楽しみたい、まったりと花火を見たいという人には向いています。
港まつり花火大会の詳細情報
第72回港まつり花火大会🎇
📅2024年7月21日(日) 午後8時~※順延日:7/24(水)
📍和歌山港 中ふ頭 万トンバース
🚋南海電鉄 和歌山港駅(徒歩約10分)
打ち上げ数:約3,000発(予定)花火大会の詳細については下記、港まつり花火大会ホームページをご確認ください。https://t.co/VMwjdQ599e pic.twitter.com/PZTo4BXFw1
— 和歌山市 観光課 (@w_city_kanko) July 18, 2024
開催日時:2024年7月21日(日) 20時〜21時
会場:和歌山港 中ふ頭 万トンバース(住所:和歌山市西浜)
アクセス:南海和歌山港駅から徒歩10分
花火大会当日は17時~23時まで交通規制がおこなわれますのでご注意ください。
港まつり花火大会の打ち上げ数は約3,000発、例年6万人ほどの動員がある和歌山でも有名な花火大会です。
港まつり花火大会の特徴としては、海の上から花火を打ち上げる点。
花火会場から見上げる花火は空一面に広がり、音も相まって臨場感たっぷりです。
また、港まつり花火大会の会場には駐車場はありませんので、公共交通機関か自転車での来場となります。
電車でのアクセスの場合は、当日は特別ダイヤになることと、行きの時点で帰りの切符を買っておいてできるだけスムーズに帰宅したいところです。
港まつり花火大会は早めに行って屋台を楽しもう ーまとめー
港まつり花火大会2024は和歌山港で開催され、アクセスが割といいので、人気の花火大会です。
そして、港まつり花火大会は屋台の多さでも知られていて、想像の倍以上と言われるほどの屋台数約400店とも言われています。
港まつり花火大会の前に屋台を楽しみたい人は、17時頃からは続々と販売開始して行くので、空いているうちにお目当てのメニューを買っておきましょう。
また、港まつり花火大会ではトイレが少ないことと、人が増えてくると電波が悪くなるということなので、対策をしておきたいですね。
港まつり花火大会の見える場所は会場と、会場周辺にもいろいろあります。
間近で臨場感を味わいたい人は会場で鑑賞するのがいいですし、混雑を避けて静かに鑑賞したい人は穴場スポットを利用するといいでしょう。
また、港まつり花火大会の穴場としては、和歌山県庁あたりからも見えるそう。
背の高い建物がないところを探してみるのもいいかもしれませんね。
コメント