本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤシノミ洗剤で油汚れが落ちない?手荒れする人はいる?上手に使うコツ!

生活

ヤシノミ洗剤はサラヤが1971年に発売してから手肌と環境に優しいエコな洗剤としてロングセラー商品です。

エコな洗剤は泡立たないし油汚れが落ちないイメージがある

そんなことを思う人も少なくないでしょうね。

でも、ヤシノミ洗剤がロングセラーということは、実際にヤシノミ洗剤を使っている人が多いのではないでしょうかー。

この記事では、ヤシノミ洗剤で油汚れが落ちないのか、手荒れや赤ちゃんの哺乳瓶洗いに使えること、上手に使うコツをご紹介します。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

ヤシノミ洗剤で油汚れが落ちないのは本当?

ヤシノミ洗剤はその名前の通り、ヤシノミ生まれの植物性で無香料・無着色で安心の成分です。

ヤシノミ洗剤で野菜洗いもできるというところが安全な感じがしますよね。

そんなヤシノミ洗剤では油汚れが落ちないのでは?と疑わしく思う人もいるでしょう。

実際にヤシノミ洗剤を使った人のコメントからは、

泡立ちは他の洗剤にくらべるとあまり良くない印象だけど、きめ細かく柔らかい泡が出ます。
こびりついたカレーの汚れをしっかりと落とす洗浄力。

 

スポンジに油汚れがついてしまうとヤシノミ洗剤をたっぷり含ませても泡が立ちません。
お湯で予洗いしてから洗えば油汚れもキレイに落ちそう

ヤシノミ洗剤は油汚れがつくと泡が立ちにくくなり、油汚れが落ちにくそうな感じですね・・・。

ところが、こんな意見もあります。

ヤシノミ洗剤は泡洗いでは汚れ落ちが弱い印象でしたが、ため洗いでは熱湯との相乗効果でしっかりと汚れが落ちます。

洗った後の食器もキュキュッと鳴り、汚れ移りもありません。

ヤシノミ洗剤でため洗いをすると油汚れが落ちない問題は解決できそうです。

ヤシノミ洗剤で手荒れすることがある?

ヤシノミ洗剤は手肌に優しいということで手荒れすることはなさそうですが、実際に使った人の声はどうでしょうか。

-肌への刺激が低いのでハンドソープ代わりにも使っています。

-手荒れが治りましたし、手は荒れていません。

-手荒れが改善して、食器洗いが楽しくなりました。

ヤシノミ洗剤で手荒れするという意見はほぼありませんでしたね。

食器用洗剤に含まれている洗浄成分である「界面活性剤」の量が普通の食器用洗剤だと約30%前後のところ、

ヤシノミ洗剤では16%とかなり界面活性剤の量が抑えられています。

その分、ヤシノミ洗剤は油汚れが落ちないと言われていますが、手荒れはしないようになっているんですね。

 



スポンサーリンク

ヤシノミ洗剤は赤ちゃんの哺乳瓶洗いに使える!

ヤシノミ洗剤は赤ちゃんの哺乳瓶洗いにも使うことができます。

ヤシノミ洗剤以外にも哺乳瓶用の洗剤はたくさん販売されていますが、ヤシノミ洗剤があれば大人の食器洗いと一緒に使えるのでお財布にも優しいですよね。

また、哺乳瓶用洗剤の特徴として、

  • 赤ちゃんにやさしい成分で作られている事
  • 余分な成分は入っていない事

があります。

赤ちゃん用の粉ミルクには脂質やタンパク質など洗剤なしでは汚れを落とせない成分が含まれています。

普通の洗剤で哺乳瓶を洗っても問題はないですが、化学合成成分を含んでいる物が多いのでしっかりと洗い流してから消毒するようにしましょう。

そして、哺乳瓶専用の洗剤は植物性成分が使われていることが多く、野菜洗いができるようになっています。

ヤシノミ洗剤も野菜洗いができるので、哺乳瓶専用洗剤と同じくらいの優しさということですね。

ヤシノミ洗剤を上手に使うコツ3選!

ヤシノミ洗剤の界面活性剤の量が16%を守り続けているサラヤですが、手荒れはしないものの油汚れが落ちないのでリピートしない、という口コミも見られました。

サラヤのヤシノミ洗剤のホームページにはヤシノミ洗剤を上手に使うコツが紹介されています。

洗う前に汚れを拭き取る

フライパンなどに落ちにくい油汚れが残っている時は、新聞紙や古い布、キッチンペーパーなどで汚れを拭き取っておきましょう。

洗剤やすすぎ水の節約になりますし、排水の負担も少なくなるという一石二鳥!

実践した人は、洗い物にかかる時間が短縮できて楽になった、という話もあります。

汚れの軽いものから洗う

汚れのひどい食器から洗うと、スポンジに油がついて次に洗う食器に油汚れが移って二度手間になります。

汚れの軽いものから洗うと洗剤のつぎたしも少なくなり、洗剤の使いすぎが防げます。

ため洗いをする

食器を洗う時には洗いおけを用意してヤシノミ洗剤を適量いれてお湯で薄めたところに汚れた食器をつけておきます。

5~15分のつけおきだけでも汚れが浮いて落ちやすくなりますし、泡立ちも関係ないので洗剤と水の節約につながりますよ。

ちなみに、サラヤのホームページには載っていませんでしたが、食器用の固形石鹸とヤシノミ洗剤の併用をしている人もいるそうです。

固形石鹸をスポンジにつけて泡立てたあとにヤシノミ洗剤をワンプッシュ。

油汚れもしっかり落ちるし、汚れの再付着もなくいいとのことです。

ただし、固形石鹸をつけすぎると汚れの再付着が起こるので量の調整が必要です。

ヤシノミ洗剤は環境に優しいロングセラー商品! -まとめ-

ヤシノミ洗剤は植物由来の原材料で手や環境に優しいと評判のロングセラー商品です。

ヤシノミ洗剤で食器を洗ったあとの排水は微生物に分解されやすく、地球にも優しいという点が愛される理由のひとつでもあります。

そして、ヤシノミ洗剤で手荒れする人はいないようですが、ヤシノミ洗剤では油汚れが落ちないという声が多数ありました。

でも、ヤシノミ洗剤を上手に使うコツを実践して、

  1. 汚れはあらかじめ拭き取る
  2. 汚れの軽い食器から洗う
  3. ため洗いする

のいずれかひとつだけも実践すると今までの使い心地と変わること間違いなしです!

ヤシノミ洗剤でエコな生活を送りましょうー。

 

◆がっちりマンデー!!で紹介された儲かる洗剤は?通販で購入できます・・・こちらの記事もご覧ください!

404 NOT FOUND | プチオニ♪
素朴な疑問を解決できる情報を発信中!

 

コメント

  1. より:

    ヤシノミ洗剤懐かしい…
    中学の調理室の洗剤がこれでした。
    水か?!ってくらい汚れが落ちません。
    調理実習なので時間内に洗い終わらねばならず、どの班も水を使わず、洗剤を一本使い切る気でジャバジャバ使ってましたが、落ちないんですよね~。
    今でも嫌なイメージしかありません。

    • masako masako より:

      こんにちは!

      記事を読んでくださりありがとうございました。

      カラダ優しい成分を使っているだけに、油汚れはスルッとは
      落ちなかったようですね。

      当時ものすごい量の洗剤を使っていたかもしれませんよね。

      お湯を使ってため洗いするといいとか言う話もあるので、またよかったら
      試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました